クリームファンデーションでツヤやかフェイス
クリームファンデーションの仕上げにパウダーファンデーションを使っていい?

クリームファンデーションを使ったことがある人ならわかると思いますが、クリームを顔全体に延ばしたあと、なんとなくベタ付きを感じてしまったり、なんとなくカバー力が物足りない、不安だという人は多いと思います。
仕上げにパウダーを付けることをおすすめしますが、このパウダーというのが重要ポイントであり、パウダーの種類を間違えてしまえば大変なことになりますから注意しましょう
ここで言うところの仕上げのパウダーは、フェイスパウダーです。
仕上げ用として販売されている、さらさらの粉のことで、一般的にお粉と呼ばれていたりおしろいなんて呼ばれているような種類のパウダーです。
パウダリーファンデーションやパウダーファンデーションとは違うのです。
もしクリームファンデーションの上に、パウダーファンデーションを乗せたらどうなると思いますか
これは大変なことになるでしょう。
一度やってみれば話が早いと思いますが、きっと
上手に延びないですし、ヨレたり、ムラが出来たり、普段は目立たないようなしわが逆に目立ってしまって
隠そうとしても隠れないといった仕上がりになると思います。
ですからクリームファンデーションの後に仕上げに何か付けたいと思っている人は
パウダーファンデーションではなくて
普通のフェイスパウダーをパフか刷毛を使って、薄く延ばしていくような形で薄付きを目指して付けていきましょう
おすすめ クリームファンデーション
30ml(約3〜4カ月分)
全5色ファンデーションサンプル・コラーゲン入り化粧液試供品(10ml)付き
↓通常4,100円(税込)↓
美白成分「プラセンタ」が、シミやソバカスの原因となるメラノサイトに働きかけてシミを抑制
くちこみ
美容成分が多いためか、ノビはいいです。BBよりも薄づきだし、塗るとカラーはナチュラルでいい感じですがCMでやってたみたいに劇的にはシミやソバカスは消えないかな?カバーはできますけどね。でも肌色は自然で明るくきれいに見えるのでその点は評価できます。
Copyright (C) 2017 クリームファンデーションでツヤやかフェイス All Rights Reserved.